日本安全保障・危機管理学会セミナー
(12月8日/参議院議員会館大講堂)を株式会社マルコム共同開催


第61回安全保障・危機管理セミナー
ご挨拶(15分):名誉顧問 渡辺喜美 ご来場の国会議員 他
講演:令和2年12月08日(火) 14:00~17:00
「航空自衛隊の編成・装備と活動(仮)」
航空幕僚監部 防衛部長 谷嶋 正仁 空将補
(休憩 10分)
「ロシア、中国、北朝鮮の諜報活動の特色について」
保全アナリスト 長谷川 忠 元陸将補
16:30~17:00
(MDT ジャパン/マルコム SD社PCRキットについて)
懇親会(忘年会):(8日 17:00〜19:00) 参議院議員会館の地下1階 レストラン
参加費:資料代 2,000円(学生は無料) / 懇親会費 3,000円(学生は1,000円)
回答依頼:メール info@jssc.gr.jp / FAX :03-5962-0820
※ 「武漢ウィルス」の感染状況により、このセミナーは、令和3年2月10日(水)に延期することがあります。
なお、伊藤寛博士の第60回安全保障・危機管理学会セミナーの『サイバー戦争』は、ネットでの配信を準備しております。メール(FAX)でご返答ください。初めての企画であり、不慣れですので、ご協力をよろしくお願いいたします。 これからの変更事項は、ホームページにて掲載します。
令和2年12月8日(火) 14:00〜19:00
参議院議員会館 1階 講堂 (予定)

日本安全保障・危機管理セミナー (2020.12.08)

当学会名誉顧問 渡辺喜美参議院議員

弊社代表取締役社長 北本和彦

株式会社マルコム 海外営業部 室井課長

株式会社マルコム 主任研究員工学博士 林泰圭
「株式会社マルコムセミナー発表資料」ダウンロード ( pdf 2.4MB )